期間:令和5年12月6日(水)~ 8日(金)の3日間
電気科2年生(4名)の受け入れを実施
1日目:霧島ヶ丘公園のイルミネーション飾り体験
2日目:霧島ヶ丘公園のイルミネーション飾り体験
3日目:電灯コンセントの基本回路、三相モーターの自己保持回路・タイマー回路・インバータ制御回路
3日目は、生徒達が図面を見ながら結線作業を行い、ランプ点灯やモーターの正転・逆転・スピードコントロール制御を体験して、考えた通りに機械(機器)が動く面白さや達成感を体得しました。電線1本、設定1箇所間違っていると設計通り点灯しない・動かないという電気の正直さを再確認しました。
今回の就業体験学習を、今後の進路選択に役立てて欲しいです。


